支部情報 |


|
広島県支部総会・研修会
全国会員は是非ご出席を!
日 時 2022年4月22日(金)
支部総会 10:30~12:00
研修会 13:00~15:00
場 所 広島市総合福祉センター 5階 大会議室 1
(広島市南区松原町5-1 ビッグフロントひろしま)
講 師 松岡 龍雄 医師
(医療法人 和風会 広島第一病院 院長)
テーマ 「認知症初期集中支援チームと
様々な取り組みについて」
〒734-0007 広島市南区皆実町1-6-29
広島県健康福祉センター 3階
認知症の人と家族の会 広島県支部
TEL 082-254-2740 FAX 082-256-5009
|
 |
出前定例講演会のご案内
164KB
日 時 2022年3月5日(土)
13:30~15:30
場 所 尾道市人権文化センター 3階 多目的ホール
体験発表 後藤 英俊 氏(家族の会 会員)
講 演 【認知症になっても、
希望をもって暮らせる地域を】
講 師 西田 征治 先生
(県立大学 保健福祉学部 作業療法学科)
定員 50名 ・参加費 無料
申込先
問合せ
尾道市認知症の人と家族の会(林原)
TEL・FAX 0848‐22‐2504
〒734-0007 広島市南区皆実町1-6-29
広島県健康福祉センター 3階
認知症の人と家族の会 広島県支部
TEL 082-254-2740 ・FAX 082-256-5009
|
|
|
|
|
 |
若年認知症情報
(若年性認知症の人と介護者のつどい)
|
 |
2022/4/2 |
陽溜まりの会東部 会場 福山すこやかセンター
お花見散歩
|
 |
2022/4/9 |
陽溜まりの会広島 会場 広島市植物公園
お花見
|
 |
2022/4
|
陽溜まりの会北部 お休み
|
 |
2022/4/23 |
陽溜まりの会西部 会場 廿日市市総合福祉センター
|
 |
2022/5/7 |
陽溜まりの会東部 会場 福山すこやかセンター
フラワーアレンジメント
|
 |
2022/5/14 |
陽溜まりの会広島 会場 中区地域福祉センター
|
 |
2022/5 |
陽溜まりの会北部 お休み |
 |
2022/5/28 |
陽溜まりの会西部 会場 廿日市市総合福祉センター
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
木もれびの会(介護者のつどい) |
 |
2022/4/23 |
木もれびの会 お休み
|
 |
2022/5/28 |
木もれびの会 会場 廿日市市総合福祉センター
|
|
|
|
|
|
|
 |
広島市 |
認知症コールセンター(広島市委託事業) |
|
毎 週 |
月・水曜日 12時~16時 |
|
電話番号 |
082-254-3821 |
|
|
|
 |
認知症 |
相談(県地域包括ケア推進センター相談) |
|
毎 週 |
火曜日 13時~16時30分 |
|
電話番号 |
082-553-5353 |
|
|
|
|
認知症 |
相談(家族の会事務所) |
|
毎 週 |
月・水・金曜日 10時~12時 |
|
電話番号 |
082-254-2740 |
|
場 所 |
広島県健康福祉センター 3階 家族の会 事務所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
一人で悩まないでお気軽にご相談ください。 |
|
|
公益社団法人認知症の人と家族の会広島県支部 |
|
|
TEL 082-254-2740 ・FAX 082-256-5009 |
|